竹林景観ネットワーク第10回研究集会

2012年7月7日(土)・8日(日)に京都府京都市で,竹林景観ネットワーク第10回研究集会を開催いたします。今回は研究発表会の他,京都大学の井鷺裕司先生をお招きして,講演会も行います。この他,研究発表会ではタケの研究や竹林の分野からの発表を予定しております。

概 要

京都府京都市の森林総合研究所関西支所を中心に2012年7月7日(土)・8日(日)に開催いたします。

共催:森林総合研究所関西支所

2012年7月7日(土)  講演会・総会・研究発表会・懇親会
2012年7月8日(日)  エクスカーション


講演会,研究発表会,総会

日時:2012年7月7日(土) 11:00~17:00
場所:森林総合研究所関西支所
資料費:500円(学生・院生または25歳未満の方は無料,竹林景観ネットワーク会員は無料)

【プログラム】

11:00~12:00  講演:井鷺裕司(京都大)「日本のタケ類の遺伝的多様性について」
12:00~13:00  昼食休憩
13:00~14:00  竹林景観ネットワーク第1回総会
14:00~17:00  研究発表会
井上昭夫(熊本県立大):全天空写真を用いたモウソウチク林における葉面積指数の推定
大原偉樹(森林総合研究所関西支所):モウソウチク放置林のタケノコ発生動向
奥田史郎(森林総合研究所関西支所):竹林を広葉樹林に誘導できるのか?
糟谷信彦(京都府立大):管理放棄された竹林の二酸化炭素貯留量
河合洋人(岐阜大):放置区と管理区におけるイノシシの食痕パターン ~岐阜市での事例~
牧野 純(日本きのこ研究所):竹チップを活用したきのこの菌床栽培
額田直子(滋賀県立大・院):地場の竹材を利用した仮設建築物の設計と施工
崎谷久義(太市の郷):’ふるさとの原風景再生プロジェクト’太市の郷 活動報告


懇親会

日時:2012年7月7日(土)研究発表会終了後
場所:醪音(もろみね:近鉄桃山御陵前駅そば)
会費:5,000円くらい


エクスカーション

日時:2012年7月8日(日) 9:00~12:00
場所:長岡京市の竹林
集合:長岡天満宮大鳥居下(阪急京都線長岡天神駅西口より徒歩8分)