下記の通り、竹林景観ネットワーク第25回研究集会を12月14日、15日に行います。
12月14日(土) 構内見学・総会・研究発表会・懇親会
12月15日(日) エクスカーション
■研究発表会
場所:京都大学総合研究5号館2階大講義室(下のURLの40番)
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/access/campus/map6r_y.htm
京都市営バス京大農学部前バス停もしくは百万遍バス停下車
京阪出町柳駅より徒歩20分
(京都市左京区吉田本町)
参加費:500円(学生・院生または25才未満の方は無料、竹林景観ネットワーク会員も無料)
○口頭発表プログラム
13:00~13:10 開会挨拶
13:10~13:35 大宮 徹(富山県森林研究所):竹林皆伐後4年間再発生竹を除去しつづけた事例から、竹林整備について考える
13:35~14:00 荻田信二郎*(県立広島大)・江上 浩(住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社)・西名真一(公財・安芸高田市地域振興事業団):クロレートS粒剤を用いた安芸高田市における竹林防除実証展示試験の進捗について(予報)
14:00~14:25 小林慧人(京大・農):タケ類開花情報の収集状況(第3報)
14:25~14:55 休憩(ポスター発表)
14:55~15:20 笹原千佳(京都大・院):日本における竹材屋の変遷
15:20~15:45 鈴木重雄(駒澤大):ブータンの竹事情
15:45~16:10 小関皆乎(籔の傍):次世代が楽しく使うイベントによる竹林整備
○ポスター発表
大橋瑞江(兵県大)・植田多聞(兵県大)・小林慧人(京大)・澤田佳宏(兵県大)・藤原道郎(兵県大):淡路島の竹林におけるリターを介した物質循環の解明
■懇親会
日時:2019年12月14日(土)18:30~20:30
場所:くれしま(京大農学部前)「懇親会会場の「くれしま」は百万遍交差点周辺の方ではありませんので、ご注意ください。」
参加費:4,000円(予定)
■現地見学会
第2報と集合場所が変更になっております。ご注意下さい。
日時:2019年12月15日(日)
コース:
9:30 阪急京都線東向日駅集合
・「藪の傍」さんの活動地の見学
・京都軟化式栽培に関する紹介(渡邉先生のご案内)
・洛西竹林公園の見学(渡邉先生のご案内)
・「藪の傍」さんの活動地で竹筒ご飯を食べる(昼食)
14:30頃 現地解散
・雨天決行です。悪天候の場合は、雨具をご用意下さい。
■参加申込
参加希望の方は、事前にお申し込み下さい。口頭発表、現地見学会も若干の余裕がございますので、下記の申し込みフォームからお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc36Vj-5D7XemnPJaot75nuuVZW-YiKiIDY9dWJZ-nXMOXqqg/viewform
ご案内は以下のURLからもご覧ください。
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/~ogita/BaLaNET25thmeeting.html