月別アーカイブ: 2022年8月

「京都の竹林とDesign Workshop」のお知らせ

京都府向日市で竹林整備活動を実践されている「籔の傍」主催の「京都の竹林とDesign Workshop」のお知らせが届きました。

第27回研究集会でご講演いただいた武蔵野美術大学の若杉浩一教授が講師となり、10月14日から1月29日の週末に計6日のワークショップが開催されます。お申し込み・お問い合わせは、籔の傍までお願いいたします。

   

※会場はチラシの記載「まちてらすMUKOU」から「向日市女性活躍センター あすもあ」に変更になりました。

竹林景観ネットワーク第29回研究集会が終了しました

竹林景観ネットワーク第29回研究集会を8月28日(日)にオンラインで行いました。
研究集会としては4回目となるオンライン開催でした。研究集会には13名、懇親会には9名の参加がありました。

今回の研究発表会は「タケの開花記録の収集―市民参加型調査に向けて―」と題して、竹林景観ネットワークのホームページを通じても収集しているタケの開花記録を、タケを専門とする研究者以外からも集める際のポイントを議論しました。

プログラムは以下のとおりでした。
8月28日(日) 総会・研究発表会・懇親会(オンライン)
■総会
日時:2022年8月28日(日)14:00~14:30
実施方法:Zoomを利用したオンライン形式で実施

■研究発表会
日時:2022年8月28日(日)14:30~16:00
実施方法:Zoomを利用したオンライン形式で実施

○プログラム
14:30~16:00 セッション:タケの開花記録の収集―市民参加型調査に向けて―
鈴木重雄(駒澤大) 市民参加型GISによる生態現象記録収集の課題
小林慧人(森林総合研究所関西支所) タケ類の開花(竹の花)情報をどのようにして集める?
河合洋人(NPO法人どんぐりネットワーク) タケの開花地のGoogleマップを用いた把握
質疑・応答

○発表要旨集はこちら

竹林景観ネットワーク第29回研究集会(オンライン)の参加・発表申込

下記の通り、竹林景観ネットワーク第29回研究集会を8月28日にオンラインにて行います。

8月28日(日) 総会・研究発表会・懇親会(オンライン)

■総会

日時:2022年8月28日(日)14:00~14:30
実施方法:Zoomを利用したオンライン形式で実施

■研究発表会

日時:2022年8月28日(日)14:30~17:00
実施方法:Zoomを利用したオンライン形式で実施
参加費:無料

【参加・発表申込み】
発表申し込みの締め切りは8月18日(木)です。参加は、前日までにお申し込み下さい。
参加者には準備でき次第、ZoomのURL等をお送りします。

発表形式はオンラインでの口頭形式とします。各自のパソコンもしくはタブレット端末でPowerPoint、Acrobat等のプレゼンテーションソフト等の画面を共有して、発表を行っていただきます。発表時間は、質疑を含めて20分程度を予定しています。
下記URLよりお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/1UUpiWQ67VVKUUNNe-W4EXREFG4mVbMoSN2eXsxwMIRg/
【参加にあたって】
・参加のためには,動画を連続して視聴可能な安定したインターネット環境と,メールアドレス,パソコンもしくはタブレット端末等が必要になります。
・利用するZoomは,簡単なインストール作業により無料でご利用いただけます。

■懇親会

日時:2022年8月28日(日)17:30~19:00
実施方法:Zoomを利用したオンライン形式で実施
参加費:無料

【参加申込み】
参加希望者は、前日までにお申し込み下さい。
参加者には準備でき次第、iVoceURL等をお送りします。
下記URLよりお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/1UUpiWQ67VVKUUNNe-W4EXREFG4mVbMoSN2eXsxwMIRg/
【参加にあたって】
・参加のためには,動画を連続して視聴可能な安定したインターネット環境と,メールアドレス,パソコンもしくはタブレット端末等が必要になります。
・利用するZoomは,簡単なインストール作業により無料でご利用いただけます。